『お彼岸』
日本古来の風習である「お彼岸」
今回は早春に咲く れんぎょうの花、ぼた餅(おはぎ)と その由来を
作品にしていただきました。
2020年の春のお彼岸は3月17日~23日です。
『つくし』
3月は春の風物詩でもある「つくし」を作っていただきました。
袴の部分は色紙で貼り、顔を書いて出来上がりです。
漢字の「土筆」は、文字通り土に刺した筆のような形状から付いた
名前だと言われています。