『朝顔』
今回は朝顔の花を ①折紙を切り抜く ②ぬり絵 ③貼り絵 と3種類の方法で作成していただきました。
また、新聞広告を細長く巻いて棒状にし、何本も組んで垣根に見立てました。
最初は難しかった作業もコツをつかむと、とても器用に沢山作られました。
最後に浴衣姿の子供達を作り、いっぱいの朝顔をちりばめて夏らしい作品が完成しました。
『風鈴』
夏の風物詩「風鈴」を作っていただきました。
まず最初に ぬり絵をして短冊部分に貼り、中央に鈴をつけて出来上がりです。
風に揺られて鳴る音色は何とも涼しげで心地よいですね。